
福岡芝浦電子について
生活基盤の「安全・安心」を防災通信インフラで支えている会社です
私たちは防災関係の電気通信設備、映像情報設備、レーダ雨量計設備衛星通信設備の設計・施工・保守業務を通じて、地域住民が安心して日常を送れる社会づくりに貢献しています。
防災インフラの根幹をなすICT(情報通信技術)の仕組みを構築・維持し、崇高な使命感を持って業務に取り組んでいます。

仕事について
社会に欠かせない防災ICTのプロへ、一歩を踏み出そう。
私たちの仕事は、専門性の異なる複数の部門が連携することで成り立っています。
それぞれの役割がつながり、防災通信インフラという大きな使命を支えています。
防災ICTを支えるには、高度な専門技術と役割が欠かせません。
ここでは、当社を支える主な部門をご紹介します。
求める人物像
私たちが採用で大切にしているのは、専門知識や完璧な受け答えではありません。
社会人として、そして「チームの一員」として、一緒に成長していけるかを重視しています。

社会に貢献したいという想いを持つ方
官公庁や自治体との仕事は地域社会全体に関わる重要な業務です。その重みを理解し、使命感を持って業務に取り組める方を求めています。
「人の役に立つ仕事がしたい」――そんな気持ちがあれば、知識はあとからでも大丈夫です。

チームワークを大切にできる方
技術職でも営業でも、一人で完結する仕事はありません。まず大事なのは「相手の話を聞くこと」です。相手の立場や考えを尊重し、誠実な対応が信頼構築に繋がります。
周囲と協力し、様々な立場の人と円滑にコミュニケーションをとれる方を求めています。

課題解決に前向きに取り組める方
現場や交渉では、思い通りに進まないこともあります。諦めずに最良の解決策を模索し、地道に取り組む姿勢が重要です。
お客様の課題を的確にくみ取り、冷静に状況を分析し、粘り強く課題解決に取り組める方を求めています。